【FFBE】上方修正されたおすすめアビリティ

PR

スコール

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回は上方修正されたキャラや装備の数値を見ながら、実際にどのような場面で有効かについてです。

強化されたキャラの使い道

定期的にキャラの上方修正が施されるようになり、お気に入りのキャラを久々に倉庫から引っ張り出したという方もいるのではないでしょうか。ナンバリングキャラは思い入れがありますからね。

フェス限スコールより通常スコールの方が強くなったのはなんともちぐはぐですが……フェス限の方は将来的にNV覚醒するのかもしれませんね。今回は主な上方修正要素を見ながら、実際の使い所を考えてみます。

スコール

スコール

ライオンハート

装備/アビリティ名 ライオンハート(トラマス報酬)
修正前 ・攻撃+140
・特定キャラ装備時、毎ターンLBゲージ+200
・両手専有
修正後 ・攻撃+167
物理攻撃時、人系特攻+50%
・特定キャラ装備時、毎ターンLBゲージ+200
・両手専有

ライオンハートは攻撃力が上昇しましたが、強力な武器が多い大剣の武器種で攻撃+167ではやや控えめな性能です。

重要なのは人系特攻の効果が付いたこと。両手専有補正と人系へのダメージ+50%の効果が相まって、対人系において優秀な性能を誇ります。セレチケで入手可能なキャラのトラマス報酬としては破格の性能でしょう。

獅子の心

装備/アビリティ名 獅子の心(スパトラ報酬)
修正前 ・LBダメージ+55%
・毎ターンLBゲージ+300
修正後 ・LBダメージ+60%
・毎ターンLBゲージ+300

ささやかな強化が施されました。+55%の時点で元々結構強いので、上昇率が低いのも仕方ないでしょう。

と思ったのですが、LB強化装備を強くしすぎると再販予定のミュージカルモーグリの需要が低くなるからなのではないかと、再販のお知らせを見て思いました。

フレイムバレット

装備/アビリティ名 フレイムバレット+2
修正前 ・敵単体に威力325%の火属性物理攻撃
・敵の火属性耐性-75%
・自身の物理攻撃に火属性付与
修正後 ・敵単体に威力4,000%の火属性物理攻撃
敵の火属性耐性-130%
自身の物理攻撃に火属性付与
チェイングループ:アースレイヴ

スコールは火/雷/風/光の4属性攻撃が可能ですが、中でも火属性の扱いに秀でています。属性耐性130%デバフを持つおかげで自身の火力補助に加えて、NVアタッカーの火力補助にも役に立つでしょう。

自由を求めし少年ヴァンやロックNV、レインNVなどを持っていない場合にパーティに加えるのがおすすめです。

LB

装備/アビリティ名 LB
修正前 ・敵単体に威力1,050%の物理攻撃
・防御50%無視
修正後 ・敵単体に威力50+3,950%の物理攻撃
・防御50%無視
敵の防御-88%

先日、防御の最高デバフ倍率が87%に更新されたという話をしていたら、早くも88%に再更新されました。極めて高い防御デバフ倍率を誇るので、物理アタッカーに恩恵の大きい効果です。

持続ターンは短いですが、スコールはLBコストが低い上にLBゲージが貯まりやすいのでかけ直しは頻繁に行えます。

ティーダ

ティーダ

フラタニティ

装備/アビリティ名 フラタニティ(トラマス報酬)
修正前 ・攻撃+135
・水属性付与
修正後 ・攻撃+180
・水属性付与
物理攻撃時、獣系特攻+50%

フラタニティは攻撃力が大幅に上昇しました。新ダメージ計算式の影響を受けない高い数値を誇るため、二刀流物理アタッカーの装備におすすめです。

しかし最大の特徴は獣系特攻+50%の方でしょう。獣系ボスと戦う際に有効ですが、良くも悪くも水属性限定。水属性に耐性を持つ敵には獣系特攻によるメリット以上のデメリットを被るので使い所には注意しましょう。

祈り子の夢

装備/アビリティ名 祈り子の夢(スパトラ報酬)
修正前 ・幻獣セット時ST反映率+50%
・バーストストーン上昇量+150%
修正後 ・幻獣セット時ST反映率+100%
・バーストストーン上昇量+150%

パラメータチャレンジミッション用。パラメータがあとほんの僅かに足りないけど、もうステータスが400%上限に引っかかった……という時に。

エナジーレイン

装備/アビリティ名 エナジーレイン
修正前 ・敵全体に威力180%の物理攻撃
修正後 ・敵全体に威力6,000%の物理攻撃
味方全体のステータスデバフを解除
味方全体のストップ/バーサクを解除
・自身のLBゲージ600消費
チェイングループ:クイックショット

威力6,000%上昇は中々の強さですが、それ以上に目を引くのが「味方全体の全ステータスデバフ解除」「味方全体のストップ/バーサク解除」です。

ストップとバーサクの解除はヒーラーでも簡単ではありません。全体攻撃+ストップ解除の能力はアリーナでの評価を特に高く上げています。

勢いに乗るッス!

装備/アビリティ名 勢いに乗るッス!+2
修正前 ・敵単体に威力140%の物理攻撃
・味方全体の全ステータス+60%
修正後 ・敵単体に威力3,200%の物理攻撃
・味方全体の全ステータス+250%
チェイングループ:クイックショット

全ステバフ+250%は専門のバッファーが付与してもおかしくない倍率です。

自身への攻撃バフを持っていない物理アタッカーと組ませると効果が大きいでしょう。勢いがある時は勢いに乗る。これブリッツの鉄則!

ジェクトシュート

装備/アビリティ名 ジェクトシュート
修正前 ・敵単体に威力200%の物理攻撃
・防御50%無視
・自身の物理攻撃に水属性付与
修正後 ・敵単体に威力2,700%の物理攻撃
・防御50%無視
味方全体の物理攻撃に水属性付与
味方全体に水属性ダメージ+15%付与
装備/アビリティ名 ジェクトシュート2
修正前 ・敵単体に威力800%の物理攻撃
・敵の水属性耐性-65%
修正後 【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・敵単体に威力8,000%の物理攻撃
防御50%無視
味方全体の物理攻撃に水属性付与
味方全体に水属性ダメージ+25%付与

修正前は自身のみに水属性付与でしたが、上方修正に伴い味方全体に水属性を付与できるように強化されました。さらに属性ダメージ+25%もあるので、自前で属性付与ができるキャラにも恩恵があります。

本日の上方修正でスウィートルルカも全体水属性付与ができるようになりましたが、水属性ダメージ+25%があるので水属性に限ればティーダの方が扱いは得意です。

LB

装備/アビリティ名 LB
修正前 ・敵単体に威力1,200%の物理攻撃
・敵の水属性耐性-100%
修正後 ・敵単体に威力3,500%の物理攻撃
防御50%無視
・敵の水属性耐性-135%

敵の水属性耐性を135%デバフし、味方全体の攻撃を250%上昇させ、味方全体に水属性+水属性ダメージアップバフを付与できる。これは水属性パーティのサポート要員として破格でしょう。

LBコストは低いので頻繁に撃てますが、ティーダは「たくす」持ちなので強力なLBアタッカーにゲージを回す立ち回りも強力です。LBダメージアップバフ効果を持つ「ブリッツマインド」と合わせて運用しましょう。

暗黒騎士セシル

暗黒騎士セシル

デスブリンガー

装備/アビリティ名 デスブリンガー(トラマス報酬)
修正前 ・攻撃+120
・闇属性付与
・物理攻撃時、人系特攻+50%
修正後 ・攻撃+180
・闇属性付与
・物理攻撃時、人系特攻+50%

トラマス報酬は攻撃力が上昇しました。元々人系特攻の効果を持つ強力な武器でしたが、短所となる攻撃力の低さが解消されたことで大変使いやすくなりましたね。

闇属性付与は期間限定キャラのロウやプリムロゼ、NVキャラのマダムなどやや用意しにくいキャラが多いので、純粋に闇属性攻撃手段として使っても役に立ちます。

暗黒の剣技

装備/アビリティ名 暗黒の剣技(スパトラ報酬)
修正前 ・片手用武器装備時、片手が空いた状態だと武具の攻撃+100%
・攻撃+30%
修正後 両手持ち時、武具の攻撃+100%
・攻撃+30%
「あんこく」の威力+2,000%

暗黒の剣技は今まで通常の両手持ち効果でしたが、上方修正で真・両手持ち効果に修正されました。攻撃+30%の効果は消えていましたが、2/5のアップデートで戻ってきます。

あんこく強化の効果を抜きにしても、強化版バスターフォームとして使用可能です。

ソウルオーバー

装備/アビリティ名 ソウルオーバー
修正前 【5Tに1回使用可/開幕使用不可】
・自身に人系特攻+100%付与
・敵単体に威力1,100%の物理攻撃
修正後 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
自身の攻撃+200%
・自身に人系特攻+200%
「あんこく」の威力+3,000%

自身に人系特攻+200%を付与する自己バフです。それだけなら割とありそうな効果ですが、なんと自分が戦闘不能になるまで効果永続。人間に対する殺意が高すぎる。

主力アビリティである「あんこく」を強化する効果もあるので、常にソウルオーバーの自己バフを付与した状態で戦いましょう。

オーメナスアウラ

装備/アビリティ名 オーメナスアウラ
修正前 ・味方単体のHP/MPを回復
・味方単体の被ダメ-50%
・LBゲージ1,800消費
修正後 ・味方単体のHP/MPを回復
・味方単体の被ダメ-90%
・LBゲージ1,800消費

1ターン限定かつLBゲージ全消費ですが、味方単体の被ダメを90%も軽減できます。壁役が絶対に倒れたら困る場面などで使いましょう。

あんこく

装備/アビリティ名 あんこく
修正前 ・敵全体に威力150%の闇属性物理攻撃
・自身のHP30%消費
修正後 ・敵全体に威力4,000%の闇属性物理攻撃
・自身のHP12%消費
敵全体の闇属性耐性-120%

暗黒騎士の得意とする「あんこく」が大幅強化され、主力アビリティになりました。HPを減らすデメリットこそあるものの、最大まで自己バフを重ねればHP減少に見合う以上の火力を発揮します。

LB

装備/アビリティ名 LB
修正前 ・敵全体に威力1,150%の闇属性物理攻撃
・自身のHP20%消費
修正後 ・敵全体に威力6,000%の闇属性物理攻撃
敵全体の闇属性耐性-135%
「あんこく」の威力+4,000%

強化されたLBは、敵の闇属性耐性を135%デバフする効果を持つため次に続く闇属性攻撃のダメージを大きく伸ばせます。潜在解放を果たしていれば2ターンに1回は確実に撃てるため凄まじい回転率を誇ります。

しかしティーダとは異なり味方への闇属性付与手段に欠けるため、パーティ全体の強化を狙うなら闇属性付与能力に長けたキャラと組ませたいところ。

まとめ

個人的に一番大きく強化されたと思うのはティーダです。純粋な火力は控えめですが、パーティ全員を水属性アタッカーにして攻める分にはこれ以上使いやすいキャラいないほどサポート能力が高いので。

強化されたのはいいですが……今FF9イベント開催中なので、周回ボーナスが付かない3人は使い所が乏しいでしょう。FF4,8,10イベントが開催された際にぜひ使ってみてください。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー